56要項 委員長挨拶 1分科会 2分科会 3分科会 第4分科会

 

 

 第3分科会 

多文化共生と教育

■会場 京都テルサ/視聴覚研修室  


日本社会に共に生活する在日外国人市民は、2023年末時点で340万人をこえています。今回の分科会は、小中学校の外国人教育研究会が合同で行った「外国籍および外国にルーツをもつ児童生徒に関する実態調査2022」の結果と、そこから見えてきた“学ぶ権利”に関する課題を踏まえパネルディスカッションを行います。はじめに、これまで京都市立学校で外国籍および外国にルーツのある児童生徒を支援してきた教職員から、「学力・アイデンティティの保障実態と支援のあり方」、「高校入学に関する課題、在留資格と高校奨学金の実態」等について実践報告をおこないます。つづいて、上記テーマについて大学教員等の研究者より全国的な実態を踏まえた問題提起を行い、その後フロアのみなさんも加わり議論を深めたいと考えています。

  

 

戻る